おんがくでこころを育てませんか。好奇心で素敵な時間を見つけよう! おんがくでこころを育てませんか。好奇心で素敵な時間を見つけよう!

音楽がもたらす豊かな感性を育む場所。あぷりこっとミュージックスクールで、音楽の世界へ一歩踏み出そう。

"おんがくの楽しさを伝えたい"
"豊かな感性を育てたい"
の想いを胸に2007年にオープンしたおんがく教室です。

生徒さまの心に寄り添い、ひとりひとりの個性と魅力を引き出せるような温かいレッスンを心がけています。
音楽と子供が大好きな講師と好奇心旺盛な子供たちの笑顔溢れる賑やかなスクールです🎶

Achievements生徒さんの声

お母様の声
Y.T(13歳)&S.T(11歳)

長男が4歳の頃からお世話になり、現在9年目になります。
他の子よりも言葉の成長のスピードがゆっくりな我が子に音楽の持つパワーの素晴らしさを味わってほしくて、ご縁がありあゆみ先生に出逢うことができました。
通いはじめた当初、レッスン中静かにしたり、イスにずっと座ったり、集中することが難しかったり、時には泣いたり、怒ったりと感情のコントロールが難しいことも多々ありました。どんな状況でも、いつでも温かい笑顔でた~くさん愛情たっぷり褒めてくれる、小さなこともみつけ褒めてくれ、親子共々どれだけ力強かったか、次男も長男の後に続き通っていますが、週に一回、あゆみ先生のレッスンを受け、必ず褒めてもらえるあぷりこっとは、兄弟にとってなくてはならない場所となっています。
毎年行われるピアノ発表会では、子供たち一人一人のピアノの演奏や他の生徒さんと協力して行われる合奏は子供たちの成長が見られるだけではなく、講師の先生方の本格的な演奏は、とても素晴らしく感動する発表会で毎年楽しみにしています。
いつも子供の状況一人ひとりに合わせて、温かく対応して頂く先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

これからもっと成長していく中で、良い事も悪い事も色々な出来事が起こると思います。 そんな時、音楽に触れることで出逢えた景色がきっと助けになってくれるパワーとなり、確実に乗り越えてほしいと願っています。

生徒さんの声

私は姉2人が教室に通っていたのもあり1歳になる前からリトミックを習い始めグループレッスン、個人と進み17年通っています。

先生は褒めて伸ばしてくれるので毎回のレッスンを楽しみにしています。飽き性の私でも辞めたいと思ったことはありません。

レッスンだけでなく世間話や学校の進路のことも相談にのってくれたことで教室が私の憩の場でもあるからだと思います。
発表会やコンクールなどの目標があることで練習のモチベーションを維持することができました。 初めて出たコンクールでは大きなトロフィーを頂けたのが嬉しかったことを今でも覚えています。
たくさんの舞台を経験し様々な場面で本番に強くなることができたり毎日練習することで継続する力も身につけることができました。

私にとってピアノはこれまでの成長に携わってくれた大事な存在でありこのピアノ教室、先生達だったらこそピアノが大好きになりました。